デブから始めるトライアスロン

結婚して子育てしていたら、いつの間にか太っていた元ホビートライアスリートがもう1回トライアスロンを頑張るブログ

パワータップP1アプリでペダリングを可視化してみたけど

4時55分起床、5時20分頃二度寝より起床w
今日も雨戸のお陰で二度寝のクオリティが高い。気持ちよく眠れる。
昨日ホイール交換して、じっくりローラーしたいので先にランへ。

  • ラン 0.29:46 5.07km 34.0rtss キロ5"52 120bpm

朝イチのランは久々。気持ちええけど全然上がってこない。
あとなんか上げていく気にならないというか、上げるとしんどそうというか。
やっぱり先にローラーの方が気分的にはええなぁ。てことで、軽く流して終了。

保育園から帰ってからローラーへ。

  • ZWIFT SST(SHORT) 0:50:14 56.1tss NP170w

今日は後輪の空気が減らずになんとか50分完遂。ただ内容はイマイチ。

なんとか50分はやり抜けたけど、右下がりまくり。
でも続けないといつまでもできないままなので、このままやり続ける。

パワータップアプリでペダリング解析。
左の方がパワーが強いみたい。右利きだと思っているけど。

フォースベクトルモード
ペダルストローク中の各計測地点におけるフォースの方向(角度)と大きさを線描写で表します。黒は線は正のフォースを、ピンクは負のフォースを示しています。ここではペダル回転速度は要素として入っていないため、表示される数値の単位はワットではなくニュートン(1N = 0.1kgf)となります。
ペダルストローク中のどの位置で、片方の足のどれだけの負の力にもう一方の足が対抗しているか、つまりバイクを進めるのに寄与しない無駄なエネルギーをどれだけ費やしているかへの考察を可能にします。また、各ベクトルがペダルサークル(グレーの正円)をなるべく近くなぞる方向に出るようにペダリング改善を図るのにも有効な指標となります。

イオニアのメーター使ってる人のやつでよく見るやつ。
3時から6時でパワーがかかっているみたい。いいのか、悪いのかわからんんけど、そうみたいw

極座標プロットモード
ペダルストローク中の力の向きと大きさを円の形で表します。黒(正のフォース)およびピンク(負のフォース)の円とペダルサークル(グレーの正円)との距離が大きいほど、大きな力が発生しています。極座標プロットはペダルストローク中で最もバイクを進める力が発生している位置、そしてバイクを進める力を最も殺してしまっている位置を探るのに役立ちます。

これも3時から5時ぐらいがグレーの正円から距離が離れているから、ここで進むんだろうなぁ。

ヒートマップモード
ペダルに掛かる力の大小をカラーで表します。表示されるカラーによって、100%(赤)に対して何%の力が発生しているかが分かります。正のフォースは太い線で、負のフォースは細い線で表現されます。

3時が赤い。ということはそこに一番力がかかっているということか。

問題はだからどうなのよ?ってこと・・・・・続く??

今日の体重


もう一声!!